製品情報

インライン刻印機(低コスト) i53

インライン刻印機(低コスト)
i53

インライン対応の低コストモデル

・刻印深さ:最大0.5mm
・打刻エリア:50 x 20mm
・小型軽量:2.6kg

工業用インライン刻印機の世界的ブランド
SIC MARKING社(フランス)マーキングシステム

  • 概要

生産ラインへの組み込みに対応した低コストモデル

i53の特長

工業用刻印機で世界的ブランドの(フランス)SIC MARKING社が開発したインライン刻印機。小型、軽量、低コストをコンセプトに装置背面にはロボットや設備に簡単に搭載可能なマウントを標準装備。自動車業界など産業用途の自動化ラインに簡単に統合できるように設計されたマイクロインパクト式(ドットピン式)の刻印機です。
生産ラインで使用できる一体型マシンとして取付位置の制限はなく、装置筐体は丈夫な鋳造合金で構成されており、スタイラスピン周辺の駆動部はレザーベローズで保護されているため粉塵や外気環境による装置内部の劣化を最小限にしており故障が少ない運用ができます。ロボットへ搭載する際はケーブルの取り出し角度を調整出来るなど、工場環境に柔軟に対応可能な設計が施されています。

幅広い材質に刻印できる

刻印対象はプラスチックから高硬度の鋼材まで幅広い素材に打刻することができます。スタイラスピンの材質はタングステンカーバイト(WC)でできており、高硬度の素材から鋳肌のように表面に粗さがある素材、硬質プラスチック等にも対応しています。電磁制御によるドットピンマーキング技術により、平面、凹面、凸面、円形、未加工面、機械加工面など、様々な形状や表面仕上げのワーク表面に消えないマーキングを行うことができます。

刻印文字の例

英数字、ロゴ、CEマーク、2次元コード(データマトリクス)など

使用風景

ロボットへの搭載や搬送系への組み込み、複数台同時制御ラインなど生産環境に応じて最適なライン組み込みに対応しています。

主な仕様

刻印方式:電磁式
刻印範囲:50 x 20mm
本体重量:2.6kg
本体寸法:250 x 130 x 70mm
電源供給:AC100V
電源ケーブル:5m *オプション 10m
刻印深さ:最大0.5mm

E10コントローラーについて

i53刻印機にはE10コントローラーが付属します。コントローラーには視認性の高い液晶モニタと物理ボタン式のキーボードが搭載されており、マーキングファイルの作成、編集、刻印をPCやスマホなしで現場で簡便に行えます。付属のソフトウエア(SICTOOL)を使用したマーキングファイルの編集、バックアップ、コントローラーへの転送(USBメモリ経由)も可能です。通信対応の際はコントローラーの操作は不要です。

産業用イーサネットへの対応

E10コントローラーは通信インターフェースのEthernet-IP、Ethernet TCP、PROFINET、PROFIBUSに対応しており量産ラインへの組み込みが可能。全世界の様々な工場で採用されているSIC MARKING社のインライン対応刻印機で使用するE10コントローラーで工場通信が可能です。通信ポートはRS232、RS422、USB、RS485 Profibus、TCP/IP、Ethernet/IPに対応しています。

i53紹介動画

 SIC MARKING社について

1986年創業の工業用刻印機の業界では世界的なブランドです。30年以上の歴史がある刻印機専業メーカーであり、60,000台以上の刻印機を世界中に納入しています。刻印方式はドット方式にはじまり、スクライビング方式、レーザー方式を自社で開発製造し、最新の刻印技術を世の中に提供し続けています。自動車業界では車体番号を刻印するVINマーキングを提供しており、世界中の自動車製造ラインでSIC MARKING社の刻印機が稼働しています。

フランス第2の都市であるリヨンに本社工場を構え、周辺にはボジョレーのブドウ畑が広がる丘陵地で高品質の刻印機を製造しています。

関連情報 Related information
展示会・
セミナー
関連製品
  • お問い合わせ
  • お見積依頼
  • デモ依頼
  • サポート修理