Information

【4/16開催ウェビナー】TD-NMRを用いた粒子分散溶液の分散性・濡れ性評価方法と原液評価事例

会場

オンライン開催(三洋貿易主催 Zoomウェビナー)

会期

2025年4月16日(水)14:00~15:00

概要/
出展製品

【ウェビナー概要】

時間領域核磁気共鳴装置TD-NMRを用いた粒子分散溶液の粒子の分散性・濡れ性評価についてご説明します。
TD-NMR装置では、サンプル溶液の粒子の存在有無や異なる粒子種間で緩和時間測定を行うことで、各種粒子分散溶液の分散性の比較評価を行うことができます。
本ウェビナーではTD-NMRによる分散性評価の原理と装置について解説したのち、さまざまな粒子分散溶液の評価事例をご紹介します。

【ご紹介する評価事例】

・カーボンナノチューブの分散処理評価
・塗料製品の経時凝集評価
・非大気暴露環境下での電池材料の電解質物質の分散性評価
・カーボンナノチューブの最適分散溶媒選定評価
・異種粒子の濡れ性評価

【アジェンダ】

・原液評価の重要性
・TD-NMRの原理及び装置の紹介
・TD-NMRを用いた分散性・濡れ性評価の評価事例
・Q&Aセッション

【言語】
日本語

【参加費】
無料