製品情報

静的画像解析粒子解析装置 BeVision S1

静的画像解析粒子解析装置
BeVision S1

BeVision S1は、光学顕微鏡と粒子画像解析技術を組み合わせた高度な装置であり、粉末や懸濁液中の粒子を直接観察し、粒子の大きさや形状を詳細に解析することが可能です。

  • 概要
  • 特徴
  • 仕様
  • 導入事例事例

BeVision S1は、最大100倍の対物レンズを備えており、1 µmサイズの微粒子であっても高精度に観察・解析することができます。粒子サイズや形状に関するデータを提供し、製造プロセスや品質管理、研究開発など多様な分野で活用されています。

機能と利点

  • 測定範囲:1~3,000 µm
  • 粒子径・粒子形状、計24項目を測定可能
  • 乾式・湿式測定両方に対応
  •  ISO 9276-6に準拠した結果
  • 重なり合う粒子の自動識別機能付き
  •  オプションのBT-910乾燥粉末分散器を導入可能
  • リーズナブル

BeVision S1の概要と特徴

① 乾式・湿式サンプル両方対応可能

粉末状、液体状サンプルをしっかり分散して分析可能

*オプションのBT-910乾燥粉末分散器を使用することで、試料の迅速かつ再現性の高い分散が実現します。

 

② 光源の変換により幅広いアプリケーションへ対応可能

標準仕様に採用された光源はほとんどのサンプルの測定に適用します。様々なニーズにも対応できるように反射光源や偏光光源を選択することができます(オプション)。

 

③ 重なり合う粒子の自動識別機能付き

重なり合う粒子を除外したり、分離したり、取得したデータの解析することができます。

 

④ 24の粒子サイズおよび形状パラメータを提供

⑤ 乾式粉末測定をサポートする分散モジュール BT-910

BT-910乾燥粉末分散モジュールは、設定された空気圧差を生成し、分散気流を駆動します。凝集体を分散し、均一に分散して測定することで乾燥粉末の信頼性の高い再現可能な分散法を提供します。粗い試料や脆い粒子にもダメージを与えることなく制御された条件下で分散でき、様々なアプリケーションに適しており経験レベルを問わず使いやすいプロセスです。

操作性の高いBeVisionソフトウエア

測定例

ガラスビーズ

ガラスビーズは、塗料やサンドブラストなどで広く使用されています。ガラスビーズのサイズと形状は研磨効果に影響を与えます。サイズと形状の測定は品質管理エンジニアが製品の検証を行うのを助けます。下図の散布図は、粒子径と不規則性の関係を示しています。サンプルAとBの形状分布および不規則粒子の含有量を比較することでその品質を評価するのに役立ちます。

紹介動画

 

BeVision M1との比較

  • 特徴
  • 測定範囲:1~3,000 µm
  • 粒子径・粒子形状、計24項目を測定可能
  • 乾式・湿式測定両方に対応
  •  ISO 9276-6に準拠した結果
  • 重なり合う粒子の自動識別機能付き
  •  オプションのBT-910乾燥粉末分散器を導入可能
  • リーズナブル
  • 仕様

  • 導入事例
  • 研磨剤
  • 塗料、インク、コーティング
  • 金属粉末
  • 医薬品
  • 鉱業、鉱物
  • 生物学、微生物
  • セラミック
技術情報 Technical information
  • 動的画像解析式 粒子径測定
  • 粒子径・分布・形状評価
  • 粉体の基本的な物理的特性評価
  • 粉体の性質や物性評価法(流動性、粒子径、水分吸脱着等)
関連情報 Related information
関連製品
  • お問い合わせ
  • お見積依頼
  • デモ依頼
  • サポート修理